翼はもうはばたかない
あとがき
ようやく完結しました。結局1ヶ月半くらいですか‥‥? 連載したの。こんなに長く長く連載したのは初めて です‥‥私はそんなに長い物語はかけないので(^^;; いつもはあとがきというスペースはとらないのですが(小説の後にちょろちょろっとほざくだけなんですけども(^^;)、今回は色々とほざきが長くなりそうだったので、別にこういうスペースをとらせて頂きました。 さて。 この話は、私にとっては「神の花嫁」の対極にある話です。 「神の花嫁」は千尋は人間ではなくなり、ハクと共に生きていくという選択をとった訳ですが、 この「翼はもうはばたかない」の千尋は、ハクのような存在になる事よりも人間である事をとった訳です。 もちろん、そうせざるを得ないような状況に持っていった訳ですけども(笑)。 ラストシーンは賛否両論ではないかなーと個人的には思います。 私にとってはハッピーエンドなんですけどもね。 「荻野千尋」の記憶は全てなくしてしまっても、湯屋やハクの事は覚えている訳ですから。 そして、いつかハクに終焉が来た時にどうなるのかは‥‥ご想像にお任せします。 ハクとて「コハクヌシ」として生きている時間は永遠ではないのですから。 でも、「千尋」や「ハク」という形でなくなっても、また何処かで逢う事は出来ると思うのです。 それが「永遠」なのではないかな‥‥‥‥、と私は思う訳です。 うーむ、ちょっと哲学的になりましたね(^^;; ではでは、この話を書こうと思ったきっかけなぞ。 この物語の発想は、りこさんと話していた時に彼女が「東京の方で昔埋め立てられた川の湧き水が残っていたそうですよ。それを守ろうという動きが出ているみたいです。」と教えてくれたのがきっかけでした。 巷で「失われた川の主なのに、どうしてハクがこちらの世界に戻れるんだろう」みたいな噂は聞いてたんですが、その時に「あーもしかして、ハクの川も湧き水が残っていたから、ハクはこの世界に戻れたんじゃないか。とすると、その湧き水が涸れたらこの世界にはもういられなくなるんじゃないか」と話が膨らみまして。 そしてこういう話になりました。 元々はこんなに大きな話になる筈はなかったんですけどもね(^^;; 千裕という存在のとこで打ち止めにするつもりだったんですが、そーするとあまりにも悲劇的に終わってしまうので、「これはイカン」と考え直し、こういう形になりました。 でも実際のところ、生まれ変わった時に前の記憶を持っていたら。 昔の自分と今の自分は、「私」なんでしょうか。それとも「他人」なんでしょうか。 色んな話を見てみましたよー、何らかの結論を出さなきゃいけないっっっと思ったんで。 「ぼくの地球を守って」とかは前世ものだったんでもう一度読み直してみたり。 (ちなみにこの作品では、前世の自分と今の自分は違う存在として位置づけているようでした) 前世モノのゲームをやってみたり。 (そのゲームでは、同じ存在として位置づけてました。) あげくの果てには、大学の時に使った心理学の本まで引っ張り出してみたり。 (書いてませんでしたー。当然か(笑)) 悩みました、マジで。 まぁ私自身昔の記憶なんぞ持っていないし、周りにも持っている人いないので、想像するしかないんですが。 そこから色々と考えて、一応「今回の話」として導き出したのが、あの結果です。 でも私の中でその答えは実は、まだ出ていません。 どうなんでしょうね、本当のところは‥‥‥謎です。 そういえば友人の中には(カタギの友人(笑))、「死んだら全て終わり。無に還る」という子もいました。 なのでその子からは「死んだらそこで終わりじゃん」という話の発展の仕様がないコメントを頂きました(^^; 私は死んでもまた生まれ変わってくる、という方がステキだと思ってるんで、そう信じてますが(笑)。 さて、ここからは反省(汗)。 今回話にいろいろな要素を詰め込みすぎたなーと反省しています(汗)。 自分で読み返してみてもわっけわかんねー‥‥(汗)Σ( ̄▽ ̄lll プロではないのだからー‥‥と言い訳する事も出来ますが、それはあんまりですし(汗)。 長い話をまとめる能力をもっと磨かねばと反省しきりです‥‥‥。 あとがきを読んで「あ、コレを訴えたかったの?」と分かった人も多いかと(汗)。 精進致します‥‥‥(汗)。 そして。 「翼はもうはばたかない」という題名は、とあるゲームのサウンドトラックの中にある曲名から頂きました。 その曲名は「聖剣伝説2」です。スーパーファミコンのゲームなのですが‥‥これが素晴らしく音楽がいい! 北欧のイメージがある曲が多くて、ケルトが好きな私にはたまらない一品でございます!(笑) この曲をちょうど聴いていた時にそういう話をしていて浮かんだから‥‥‥という理由もあるんですけどもね(^^;; 私はネットをしている時には大抵音楽聴いてますんで(^^;; これからのハクと千尋がどうなるのか‥‥幸せである事を祈りつつ。 ここまで読んで下さった方々に感謝の念を捧げます(^▽^)。 有り難うございましたm(_ _)m P.S.文章表現に関してもかーなーりー不満あるので、何かの機会に書き直すかも‥‥(しく)。 勉強しなおしだぁ(汗)。 |