Curse(カース)
その4






2日たち、3日がたち、4日がすぎようとしていた。

ハクの姿はない。

千尋は毎日森に来ては、よくハクがいた大木の下で彼の帰りをずっと待っていた。

膝を抱え込み、千尋は不安と淋しさをも抱え込んでじっと座っている。

「‥‥はやく‥‥はやく帰ってきて‥‥」

ハクの元気な姿を見ないと安心出来ない。

ハクの元気な声を聞かないと、胸のどきどきはおさまらない。





がさっ。

草むらの揺れる音に、千尋はびくっと振り返った。

「ハク!?」

その声に、反応があった。

「ち、ひろ‥‥? どうして‥‥?」

しかし声だけで姿は確認出来ない。

ハクの姿を見ようと立ち上がり、草むらへと踏み込んだ千尋は―――――悲鳴をあげた。

「ハクっ!!」

ハクは、全身に傷を負って立っていた。






「大丈夫‥‥‥見た目ほどに、つらくはないから‥‥」

「でもっ、でもっ‥‥」

ちゃんと応急処置の仕方を習っておけば良かった。

服はボロボロに裂けて、そこから血が流れたのだろう――――あちこちに赤いシミが残り。

頬にも傷が走っている。

ハクがこんなに大怪我を負っているのに、千尋ときたら泣きながらハンカチを水で濡らして、その泥を拭うくらいしか出来なかった。

あの時ハクが大怪我を負った時は、河の神から貰ったニガダンゴがあった。

そして隣には薬草の知識に長けた釜爺がいてくれた。

だから千尋はハクを助けられた。

しかし、千尋だけではなにも出来ない。


その傷を癒す力も

ハクを守る力も

なんにもない。


今ほど、自分が無力だという事を思い知らされる事はなかった。




「千尋‥‥‥泣かないで」

ハクの指が、千尋の涙を拭う。

「このくらいの傷、一日休めばすぐに治る」

千尋は嗚咽しながら首を横に振り、ただ一心にハクの体の泥を拭おうと手を動かす。

「大丈夫だから‥‥ね?」

ハクは優しく、千尋を労るように何度も声をかけていく。

「千尋の顔を見たら‥‥安心したから」




ハクの声には魔法がかかっているようだ。

あんなにつらかったのに、優しく話しかけられただけで、心がやわらかくなってく。




千尋はようやく息をついて――――ぐしっと涙を拭った。

「‥‥ごめん。心配かけて‥‥」

ハクのすまなさそうな声に、千尋は今度はそうだよ、と頬を膨らませた。

「ずっと帰って来ないと思ったら、こんな大怪我して‥‥一体何してたの? 教えてくれるよね?」

「ん‥‥」

ハクが口ごもった瞬間――――ざぁぁっ‥‥と木々が揺れた。