翼はもうはばたかない
その16



















偶然や奇跡は そう簡単に起こるものじゃない
だけど―――――






















千裕は、無事湯婆婆と契約をとりつけた。

そのあまりの堂々ぶりに、湯婆婆も舌を巻いたほどだと言う。

かくして、千裕は湯屋始まって以来二人目の人間の従業員となった訳である。

湯婆婆から与えられた名は千。

かつての千尋と、全く同じ名だった。









「千です。よろしくお願いします」

そう挨拶をする千裕に、周りの従業員は戸惑いを隠せなかった。

よくよく見れば、かつての千尋と違うものの(湯屋にいた時には10歳という年だったのもあるが)、顔立ちはそっくりと言えるほどよく似ていて。

ハクですら千尋と混同してしまいそうになるほどに――――二人は良く似ていた。

「リン、千の面倒を見てやれ」

「へいへい」

兄役の言葉に、リンが頷いて千裕を促した。

「来いよ」

「はい」

千裕がリンに連れられていくのを見送り、ハクは珍しくも溜息をついた。

「ハク様?」

そんなハクの様子に兄役が声をかける。

―――ずっと人形のようだったハクが、溜息をもらすなど珍しい。

「‥‥何でもない」

ハクはそれだけを言うと、自らの持ち場へと戻る為に歩いていった。













「セーン!! こっちに来とくれ! 人手が足りないんだ!!」

「はぁい、今すぐ!!」

軽い足音をたてて、少女が走っていく。

頭の上で結ばれた髪が、少女の動きに合わせてふうわりと揺れている。

それを、ハクはただ見つめていた。


あまりにも似ている。

千尋は、子を為す事もなく亡くなったという。

だから目の前の少女に千尋と血縁がある訳ではない。

だけど――――あまりにも似すぎている。

容姿だけでなく、その発する気配すらも―――――


そこまで考えて、ハクは一つの推論にたどり着いた。







――――もしかして‥‥千裕は、千尋の生まれ変わり‥‥か?






違うかもしれない。

しかし一度心に浮かんでしまった考えをうち消す事は、もはや出来なかった。


ただの傀儡と化していたハクの心に、再び感情が戻ろうとしていた。













BACK          NEXT